令和7年11月 ヨガと坐禅と写経の会
- 副住職
- 2 日前
- 読了時間: 2分
更新日:17 時間前
皆様こんにちは。
北海道は間も無く冬です。本日雪も降ったのでもはや冬と言っても良いかもしれませんね。本格的に寒くなりました。
インフルエンザも熊も猛威を奮っているようで、昨日もすぐそこまで熊が来ていたようです。
どうにか気をつけてまいりましょう。
さて、今月の『ヨガと坐禅と写経の会』のご案内です。ご予約はメールにてお願いいたします。申し込み方はそのうちAIにお任せするかもしれませんが、メール1つでまとめた方が準備しやすいと今更気付きました。よろしくお願いいたします。

令和7年11月 ヨガと坐禅と写経の会
日時:11月30日(日)14時~17時頃
持ち物:動きやすい服装、坐蒲・ヨガマット(貸し出しもございます)
参加費:お気持ちは本堂正面の浄財箱へお願いいたします。
予約方法:メールにてお願いいたします。
ヨガ:14時~15時
どなたでもできるような簡単な動きを中心に身体をほぐし、心地よい緩みと呼吸で坐禅に入る準備を整えましょう。
坐禅:15時~16時
解説しながら進めてまいります。共に坐りましょう。最後にはゆっくりと歩く経行(きんひん)を行います。
写経:16時~16時半
心静かに、毎回蝋燭が消えるまで、少しずつ進めてまいります。全て書き終えた際にご希望の方には御朱印を授与いたします。
講師紹介
ヨガ:ゆみ先生
坐禅・写経:小野隆見(峯光寺 副住職)



コメント