top of page

令和7年7月  ヨガと坐禅と写経の会

皆様、おはようございます。

北海道も真夏日が続いております。

熱中症にご留意ください。

温度を少しずつ下げていく水シャワーがおすすめです。


今月も共に仏として坐る時間を過ごしましょう。

また、今月は毎年恒例の納涼会を19時から大通り周辺にて開催いたします。ご都合のよろしい方は是非ご参加ください。納涼会への出欠も併せてお申し込みください。

ree


令和7年7月  ヨガと坐禅と写経の会


日時:7月27日(日)14時~17時頃

             終了後 納涼会(大通り周辺)


場所:峯光寺


持ち物:動きやすい服装、坐蒲・ヨガマット(貸し出しもございます)


参加費:お気持ちは浄財箱へお願いいたします


予約方法:メールにてお願いいたします。


ヨガ:14時~15時

どなたでもできるような簡単な動きを中心に身体をほぐし、心地よい緩みと呼吸で坐禅に入る準備を整えましょう。


坐禅:15時~16時

解説しながら進めてまいります。共に坐りましょう。最後にはゆっくりと歩く経行(きんひん)を行います。


写経:16時~16時半

心静かに、毎回蝋燭が消えるまで、少しずつ進めてまいります。全て書き終えた際にご希望の方には御朱印を授与いたします。


講師紹介


ヨガ:ゆみ先生


坐禅・写経:小野隆見(峯光寺 副住職)

 
 
 

コメント


曹洞宗 大真山 峯光寺 

住所:札幌市東区北丘珠4条1丁目17-1

電話:011-782-3607

FAX:011-782-1854

​mail:houkouji.soto@gmail.com

bottom of page