top of page

令和4年2月  ヨガと坐禅と写経の会【定員10名・予約制】


相変わらずドカ雪の札幌です。

「もう雪はいらない。」と、どれだけ人間が言っても思い通りにはなりませんね。

お寺の掲示板も交換出来ないほど積もっております。



吹雪いているのは外だけ。

心静かに過ごす時間を過ごしましょう。

さて、告知が遅れてしまいましたが2月の「ヨガと坐禅と写経の会」です。

今回も定員10名、予約制にて行いたいと思います。

ご予約はメール、又はFacebookにてお願いいたします。

houkouji.soto@gmail.com

尚、体調不良や、熱・咳の症状のある方はご遠慮願います。

何卒ご理解を賜りたくお願い申しあげます。

尚、毎晩19時からの夜坐につきましては、1日1組 こちらも前日までの予約制にて開催しております。

本年も引き続き開催してまいりますので、よろしくお願いいたします。

令和4年2月 ヨガと坐禅と写経の会

日時 : 2月27日(日)14時〜17時頃

場所 : 峯光寺本堂にて

定員 : 10名

持ち物 : 動きやすい服装、坐蒲・ヨガマット(貸し出しもあります)

参加費 : お気持ちは浄財箱へお願いいたします

予約方法 : メール、又はFacebookにてお願いいたします。

mail houkouji.soto@gmail.com

ヨガ…14時〜15時 どなたでもできるような簡単な動きを中心に身体をほぐします。心地よい緩みと呼吸で坐禅にはいる準備を整えましょう。

坐禅…15時〜16時 解説しながら進めてゆきます。共に坐りましょう。最後にはゆっくり歩く経行(きんひん)を行います。

写経…16時〜16時半 摩訶般若波羅蜜多心経を書いてゆきます。心静かに、毎回少しずつ進めてまいりましょう。全て書き終えた際にはご希望の方には御朱印を授与いたします。

講師紹介

ヨガ…ゆみ先生(ヨガソロイスト yoga salon easespace代表)

坐禅・写経…小野隆見 (曹洞宗 峯光寺副住職)


bottom of page